自由参加ゲーム サバイバルゲーム仙台
survival game field Bamboo Jungle Sendai TEL:022-711-3053
サバイバルゲームフィールド仙台ジャングル
自由参加ゲーム
当フィールドでは個人・グループの方が自由に参加できる自由参加Dayを設けております。
フィールド主催自由参加ゲーム お一人様 男性1500円 女性500円
その他イベント時には別料金になることがあります。随時ご確認ください。
自由参加Day
お知らせ
2016年2/28より、スタンプカードを発行しております。
- フィールド主催自由参加ゲーム及び貸切ゲームにてゲーム参加された際に、1個スタンプを押印いたします。
- Mr.Aによるゲーム、H氏主催のジュニアサバイバルゲーム及びチーム虎の穴主催ゲームはスタンプ対象外となります。
- スタンプが12個埋まったカードでゲーム参加費¥500引き、もしくは東京マルイ製BB弾一袋(通常パック、0.20gもしくは0.25g)と交換できます。
- スタンプが24個埋まったカードでゲーム参加費¥1500引き、もしくは東京マルイ製BB弾一袋(1kgパック0.20gのみ)と交換できます。
- 当該ゲーム実施日の午前0時までに電話・メール・ツイッターにて参加表明された方には、事前エントリー特典としてスタンプ押印ひとつ追加いたします(学生ワンコインの方は除く)。団体様でのエントリーも承りますので、人数をお伝えください。
- エントリー頂きました人数はブログ・ツイッター上で随時公開しておりますので、より多くの人数で遊びたいとお考えの方はチェックして頂きますとよろしいかと思います。
発行日より1年間有効となります。
- 発行日より1年間有効となります。
自由参加ゲームの料金は、イベント時には別料金になる場合がございます。随時ご確認ください。
自由参加Dayは各月の土日祝に設定しております。貸切申し込みを頂いた場合など、変更になった際にはブログ・ツイッターにて告知しております。随時ご確認ください。
1/27(日) 第28回H主催ジュニアサバイバルゲーム
2/3(日) 自由参加Day/豆まきゲーム
2/9(土) 虎の穴運営自由参加ゲーム 参加費¥2000 ←ゲーム参加希望の方はMr.Aまでご一報をお願いします
2/10(日) 自由参加Day/カメラマン零さん来場撮影ゲーム
2/11(月祝) 自由参加Day/あなたの決めたルールでゲーム参加の管理人を縛れますDay 最小開催人数4名(管理人含む)
2/12(火) 平日阿部サバ自由参加飛び入り参加大歓迎
2/17(日) 自由参加Day
2/24(日) Mr.Aによる初心者サバゲー自由参加 参加費男性¥2000女性無料
2/3、11のゲームの詳細は公式ブログの記事を参照してください。
ブログリンク https://bjs.militaryblog.jp/e966373.html
-グループエントリ割引-
土曜の自由参加ゲームに限り
- 1名様でエントリー→通常料金
- 2名様でエントリー→通常料金より、お一人様あたり¥200 OFF
- 3名様でエントリー→通常料金より、お一人様あたり¥300 OFF
- 4名様でエントリー→通常料金より、お一人様あたり¥400 OFF
- 5名様以上でエントリー→通常料金より、お一人様あたり¥500 OFF
とさせて頂きます。(男女とも適用です)
土曜のゲームに関しましては5名様以上のエントリーが集まりますと開催とさせて頂きますので、ツイッターにて随時御確認下さい。
平日及び
土曜日のゲームはなるべく早めのエントリーをお願いいたします。
冬季間(12月〜2月)の
土曜の自由参加Dayに関しましては、「開催のご希望を頂いた場合のみ」募集告知とさせて頂きます。
開催ご希望頂いた場合は、ツイッター及びブログにて改めて開催告知させて頂きますのでご確認下さい。
自由参加Dayの基本タイムスケジュールは以下の通りとなります。
イベント等で変更になる場合もございます。
自由参加Dayの基本タイムスケジュールは以下の通りとなります。
イベント等で変更になる場合もございます。
8時〜 開場
9時〜 受付開始・弾速チェック
10時〜 レギュレーション説明・ゲーム開始
12時〜13時 お昼休憩
〜17時 ゲーム終了
〜18時 閉場
レギュレーションは
- 通常時
0.25gまでのバイオBB弾使用、ただしセミオートのスナイパーライフルは0.3gまでのバイオ弾。
成分表記に硫酸バリウムとある、SUSのエコロジー弾はNGです。
弾数、所持エアガン数は無制限、初速は法定内で(0.2g弾で98m/sまで)
- 300発ゲーム時
スプリング給弾式ノーマルマガジンのみ使用の方は、弾数制限なし。
一つでも多弾数マガジンをゲームに持ち込まれる際は、1ゲームあたり300発の所持弾数制限がかかります。
ホルスターに普段収納しているサイドアームに関しては、メインアームの多弾数マガジン使用に関わらず弾数制限なし。(300発の枠外)
実銃に銃身交換機能がついている、いわゆる軽機関銃は弾数無制限。 (ミニミ、M60、PKM、MG42等が該当。RPKはNG)
ローダー、BBボトルのフィールド持ち込みは禁止。
- リアルカウントルール時
メインアームとする電動・ガス式のフルオート長物銃は0.2gまでのバイオ弾で、ノーマルマガジン使用、実銃の装弾数と同じとする
実銃がベルトリンク式のマシンガンは0.2gバイオ弾で1チャージまで。
ショットガン・スナイパーライフルは0.25gバイオ弾で、装弾数制限はなし。
サイドアームに関してはセミオートのみとし、0.2gバイオ弾で弾数制限100発まで。但しメインがショットガン・スナイパーライフルの場合はフルオート可。
疑問点・質問等があればお気軽にお問い合わせください。
レギュレーション一部変更のお知らせ
5月より貸切ゲームを除く自由参加ゲームにて使用するエアガンにつきまして、フィールド計測にて0.7ジュールを超えるパワーを出すエアガンは発射サイクルを秒間25発までとさせていただきます。
通常の市販のエアソフトガンでこの数値を超えることはまずありませんが、カスタムガンをご使用の方はご自身の使用するエアソフトガンについて確認の程をよろしくお願い致します。
サバイバルゲーム仙台ジャングル(Bamboo Jungle Sendai)
宮城県黒川郡大郷町大松沢上泥畑東沢
TEL:022-711-3053 Mail:bamboojunglesendai@gmail.com